金魚 金魚の稚魚 生後8週間目 生後8週間目の金魚の稚魚たちです。 小さい子で20mmくらい、大きい子で40mmくらいになりました。 だいぶ体格差が出てきたので、仕切りで2グループに分けました。 体の大きいグループはフィルターに吸い込まれる心配がなさそ... 金魚
金魚 金魚の稚魚7週間目 7週間目を迎え、稚魚たちはますます大きくなりました。 1番小さい子で25mmくらい、大きい子で35mmくらいに見えます。 大きい子はエラの中や頭のあたりが少しオレンジ色かかっているようにも見えました。金魚らしい色になっ... 金魚
フラワーアレンジメント 自分で作ったフラワーアレンジメントをプレゼントしたい~簡単な作り方~母の日や誕生日、記念日ギフトに お花屋さんで売っているアレンジは洗練されていてとても素敵ですが、ちょっとしたコツをつかめば自作でも素敵な作品が作れます。 自分で作るメリットとしましては、 好みの花を組み合わせて作れる。 お花屋さんへのネット注文... フラワーアレンジメント
金魚 金魚の稚魚6週間目 赤ちゃんの中でもチビの稚魚が死んでしまいました。 成長速度が1匹だけとても遅かったので、ほかの子たちと隔離して育ててきましたが・・・残念です。 チビ稚魚を隔離していたネットを取り外しました。 残りの7匹はフィルターに吸い... 金魚
修理・補修 毛玉だらけの羊毛フェルト猫ぬいぐるみ~処分する前に修理!毛玉ができた時のお直し~ 娘に可愛がられ過ぎてボロボロになった、羊毛フェルトのトラ猫…。 5年くらい前に作った作品ですが、リアルとデフォルメの間くらいのかわいい感じで気に入っていたので、お直ししてみることにしました。 羊毛自体、汚れをはじく性質... 修理・補修
金魚 金魚の稚魚 生後5週間目 ~ 小さい赤ちゃんの様子が悪くなりました。 今日で5週間目に入りました。 4週間目~5週間目の間に水槽の水の約半分を換え、フィルター交換をしました。 水替えの際は、水流が起きないようにゆっくりとカルキ抜き・温度合わせ済みの新水を入れました。 そして... 金魚
金魚 金魚の稚魚 生後4週間目(1カ月)~ 水換えはどのくらい必要か? 孵化から1か月(約4週間)が経ちました。 左側の1番大きい稚魚で体調25mm~30mmくらいありそうです。 一番小さい稚魚は10mmくらいですが、その子なりに大きくなってきているようなので一安心です。 色変わりの... 金魚
金魚 金魚の稚魚 生後3週間目 生後約3週間目の稚魚です。 稚魚用の餌ではなく、金魚の餌をスプーンの背でつぶした、手製の金魚の餌パウダーです。 あまり色々用意したくない方は、専用の餌は特に必要ないかなと思います。 しかしながら、ブラインシュリンプや殻な... 金魚
金魚 生存率が高い!初心者にもできる金魚の赤ちゃん(稚魚)の育て方・飼い方 ー 金魚の卵が生まれたらやること 2カ月ほど前、7個の金魚の卵から、赤ちゃん(稚魚)が7匹孵りました。 30センチ水槽にエアレーションを弱くかけて、こまめにごみをすくい、カルキ抜きして室温にした水道水を少しずつ足し…とかなり丁寧に育てたのですが、生後3週間を迎える前... 金魚