生後8週間目の金魚の稚魚たちです。
小さい子で20mmくらい、大きい子で40mmくらいになりました。
だいぶ体格差が出てきたので、仕切りで2グループに分けました。
体の大きいグループはフィルターに吸い込まれる心配がなさそうなのでフィルター側に、小さいグループは反対側にしました。


体の色がだんだん黒色からオレンジ色に近くなってきました。
体の色の変化のタイミングは、必ずしも大きいから早いというわけではなさそうです。
大きくてもまだ黒い子、小さくてもオレンジの子がいて、まちまちでした。
大きい子たちには成魚用の餌を少し砕いて1日2回、小さい子たちは稚魚用の餌を1日3回あげることにしました。
これで、少しでも体格の差が埋まってくれればいいなと思います。

このまま元気に育ってくれればうれしいですね。
大きさも見た目もメダカみたいで、可愛らしい。