小学校の卒業式も終わり、教科書、粘土セット、画板、お道具箱などなど…もう使わないから処分したいものがたくさん。
でも6年間使ったランドセルは思い出もあって、なかなか処分しにくいものです。かといってかさばるので取っておくにもスペースの問題が出てきます。
そこでお勧めなのがランドセルから革小物を作る、ランドセルリメイクです。
革小物は、ミニランドセルや財布、キーホルダーなど色々あり、金額も幅があるのでどれにしようか悩みました。
今回申し込みしたのは、楽天市場経由で購入(納税?)の「ミニランドセルと使える小物の盛沢山8点セット」です。
納税金額は67,000円でした。(2024年4月)
決め手はミニランドセルと小銭入れがあるところ!
しかもミニランドセルの中にはオルゴールが内蔵されるそうで、5曲の中から選べたので、卒業式の日に歌っていた「旅立ちの日に」を選択。飾れるようにケースもついてくるのが嬉しいところです。

【ふるさと納税】ランドセルリメイク ミニランドセルと使える小物の盛沢山8点セット♪【1370239】
早速楽天で申し込みをしますと、数日後にリメイク工房のクラフト西春さんから封筒が届きました。
封筒の中身は主に、以下のものでした。

①お仕立て券
②お名前シール(ランドセルに貼る)
③紙袋(ランドセルを送るため)
④宅急便コンパクトの送り状(工房から自宅に送る際に使用するもの)
⑤お客さまIDカード

お仕立て券、送り状などに記入して、ランドセルにシールを貼ったら、なるべくコンパクトに(目安は90サイズ)梱包し、郵便局から「特定記録郵便」で発送します。

送料もリメイク工房さんでお支払いしてもらえるので、ふるさと納税で申し込むと所得税・住民税控除により、自己負担はわずか2,000円で済むのがありがたいところです。
納期はランドセルの受付から6か月後だそうです。
ランドセルがリメイク工房に届きますと、ショートメールで受付連絡がありました。
こういった細かい心遣いも安心できるポイントですね。
納期は少し先ですが、ランドセル分のスペースも空き、スッキリしました。
今から完成が楽しみです。

【ふるさと納税】ランドセルリメイク ミニランドセルと使える小物の盛沢山8点セット♪【1370239】
予算の関係で今回申し込みしませんでしたが、より今のランドセルを再現してほしいならプレミアムミニランドセルがおすすめです。
カシメやサイドのフック、回転金具など、使用できるものは使っていただけるのだそう。
ふちのあるタイプのランドセルですと別途相談&追加金額もあるようですが、思い出をよりリアルに近づけられるランドセルも素敵ですね。

【ふるさと納税】ランドセルリメイク プレミアムミニランドセルオルゴール付きとドームケースの贅沢セット【1370319】
ちなみに、ふるさと納税ではなくリメイク依頼をすることも可能です。
同じ商品(8点セット)は無かったのですが、今回ギリギリまで迷ったのがこちらの5点セット。
ミニランドセルとお財布が特に素敵だったので悩みました。
こちらは13,800円+送料で購入できます。(2024年4月)
注意する点は、ランドセル発送の際の送料は自己負担ということです。
工房は愛知県北名古屋市ですので、遠方の方は送料が高くなってしまいます。ご注意ください。

【往復送料無料よりもお得♪】ランドセルリメイク ミニランドセル 二つ折り財布の選べる5点セット♪ 卒業祝い プレゼント ギフト ミニチュア 愛知県 名古屋
そんなに沢山いらないわという方には、ミニランドセルのみのものもあります。
こちらも発送の送料は自己負担ですのでご注意を。

【往復送料無料よりもお得♪】ランドセル リメイク ミニランドセル 【オルゴール付】卒業 プレゼント ギフト お祝い 思い出 6年生 愛知県 名古屋

