車なしさんにおすすめ!国内旅行・子連れでゆったり過ごす栃木県那須2泊3日・春休み夏休み2023

広告
旅行

3日目 朝食

朝食は前日と同じく6:30入店しました。本日もジョアいただきました。

朝食後は部屋で少し過ごしたら売店へ。

8:00から開店しており、栃木県という場所柄、イチゴ製品のお菓子が多かったです。

帰りのスーツケースに入れてしまいたいので、長方形で薄い箱に入った、常温OKなお菓子を2~3箱チョイスしました。

荷造り→帰宅

先ほど買ったお土産や昨日から乾かしている水着などをスーツケースに詰め込んで、帰りの荷造り完了です。

荷造り完了後はホテルフロント横にある宅配便カウンターで往復便の復路の便をお願いします。

帰りにもう一回送り状を書かなくてよいのが本当に助かります。しかも本来の料金より200円も安い。

荷物をお願いしたら、事前にチェックアウト手続きをします。

クレジットカードを1枚持っておくと清算に便利です。

あとは帰りの送迎バスを待つのみ。

送迎バスも11時台のバスは混みがちでしたので、バス到着10分前くらいにはバス停に並んでいたほうが無難です。

予約していたので座れないことはないと思うのですが、満席でした。

感想

前回&今回の旅行で感じた、エピナール那須さんの良かったところ

  • 施設内のアクティビティが充実しているので子連れでも楽しめる
  • ホテルから近い場所に観光施設がたくさんある
  • バイキングが充実していておいしい(とくにデザート)ホテルから近い場所に観光施設がたくさんある
  • 部屋・プール・温泉に清潔感がある

悪かったところ

  • バイキングがとても混む
  • 布団が固め
  • プールから温泉へ水着のまま行けない(一度着替えないと行けない)

悪天候でも、屋内プールで楽しむことができるのが最大の魅力と感じました。

今回の旅行は屋内プールが中心になりましたが、次回また訪れる機会があれば、ホテル周辺の観光をしたいと思います。

国内ツアー予約は、交通費を通常より安く手配できるJTBがおすすめです。

近所の旅行代理店が減ってしまい、JTB店舗はいつも順番待ち…今回は1時間30分待って、旅行手続きに40分かかりました。

JTBは店舗へ行かずともネットで旅券が手配できるので、便利に使いたいですね。